三井住友ビジネスカード/プラチナカード
法人用プラチナビジネスカードでゆとりと安心を
あの三井住友VISAプラチナの法人専用版だけあって利用限度額は最高500万円とゆとりの設定なので小口経費だけでなく資材購入などのまとまった支払いにも対応可能。2017年から始まった法人税や消費税等の国税クレカ納付でも大いに利便性を発揮するだろう。旅行傷害保険は国内外ともに最高1億円の高額補償。ショッピング補償も国内外ともに年間最高500万円まで補償。国内ゴルフ場約700コースの平日プレー予約代行や国内外数千カ所の各種施設割引も。15日または月末締めが選択可能。
年会費(税抜) | 限度額 | 発行時間 | ポイント | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
付与 | 還元率 | 海外 | 国内 | ||||
50,000円 | 最大500万円 | 約3週間程度 | 1,000円=1ポイント | 0.5% | ○ | ○ | - |
- 前へ
- 1
- 次へ
基本情報
カード名 | 三井住友ビジネスカード/プラチナカード | ||
---|---|---|---|
国際ブランド |
|
||
申込み資格 | 法人のみを対象(カード使用者は20名以下が目安となります) | ||
審査/発行 | 約3週間程度 | ||
年会費 | 本人 | 初年度 | 50,000円+税 |
2年目以降 | 50,000円+税 | ||
2名から1名につき5,000円(税抜き) | |||
ショッピング | 限度額 |
150~500万円 原則150万円~500万円(1回払いでのご利用となります) |
|
利率 | 分割払い | 公式サイト参照 | |
リボ払い | 公式サイト参照 | ||
キャッシング | 限度額 | - | |
利率 | - | ||
備考 | 公式サイト参照 | ||
締め日/支払日 | 締め日 | 15日締め | |
支払日 | 翌月10日支払い | ||
支払い方法 | その他の支払い方法 | ||
ETCカード | 追加発行 | ○ | 年会費 | 500円+税 |
利用特典 | - | ||
備考 | 初年度年会費無料・前年1回以上利用で無料 | ||
公共料金支払い | ○ | ||
携帯料金支払い | ○ | ||
ガソリン割引 | - |
ポイント・マイレージ
ワールドプレゼント
概要 | ご利用金額に応じてボーナスポイント加算。貯まったポイントは景品・ギフトカードへの交換や、キャッシュバック、ANAマイレージやドコモプレミアクラブ、ドコモコイン、ビックカメラなど、他ポイントプログラムにも移行できます。ポイントUPモールでのショッピングはポイント2倍~20倍。 |
---|---|
付与率 | 1,000円=1ポイント |
還元率 | 0.5% |
有効期限 | 24ヶ月 |
提携ポイント | ANAマイレージクラブ、WAONポイント、nanacoポイント、楽天Edy、Suicaポイント、ベルメゾン・ポイント、楽天スーパーポイント、dポイント、au WALLETポイント、Tポイント、Pontaポイントなど |
ポイントアップモール | ポイントUPモール |
ANAマイレージクラブ
概要 | ワールドプレゼントのポイントを、「ANAマイレージクラブ」のマイルに移行できます。 |
---|---|
交換 | 1ポイント=3マイル |
還元率 | 0.30% |
移行手数料 | 無料 |
移行日数 | 約1週間 |
最低交換単位 | 100 |
付帯保険・補償・サービス
海外旅行 傷害保険 |
補償内容 | 本人会員 |
---|---|---|
死亡・後遺傷害保険 | 最高1億円 | |
傷害治療費用 | 500万円限度 ※1回の事故につき | |
疾病治療費用 | 500万円限度 ※1回の病気につき | |
賠償責任 | 1億円限度 ※1回の事故につき | |
携行品損害 | 100万円限度 ※1旅行につき | |
携行品損害(自己負担額) | 3,000円 | |
救援者費用 | 1,000万円限度 | |
補償期間 | 90日間 | |
付帯条件 | 自動付帯 | |
付帯条件 補足事項 | 公式サイト参照 |
国内旅行 傷害保険 |
補償内容 | 本人会員 |
---|---|---|
死亡・後遺傷害保険 | 最高1億円 | |
入院費用(日額) | 5,000円 | |
通院費用(日額) | 2,000円 | |
手術費用 | 20万円 | |
補償期間 | 90日間 | |
付帯条件 | 自動付帯 | |
付帯条件 補足事項 | 公式サイト参照 |
ショッピング保険 | 年間補償額 | 最高500万円 |
---|---|---|
自己負担額 | 3,000円 | |
補償対象 | 当該カードで購入された商品の破損・盗難による損害を、ご購入日およびご購入日の翌日から90日間補償します。 | |
補償期間 | 90日間 |
紛失盗難補償 | 紛失・盗難の届出日の60日前から期限なしで損害を補償 |
---|
その他の保険・補償・サービス | ■ETCカード(法人用) ETCマークのある国内の有料道路の料金所をキャッシュレスで快適なドライブを実現します。 1枚の三井住友ビジネスカードに複数枚のETCカード(法人用)を発行します。ご利用代金は、法人カードでのお支払いとなります。 ■プラスEXサービス ビジネスカードに「プラス」して利用できる、東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&チケットレスサービスが利用できます。 ■海外旅行損害保険 海外旅行中の病気やケガを補償する、安心の保険サービスです。当該カードご加入日(カード発行日)の翌日以降に出発されるご旅行から対象となり、補償期間は1旅行につき最長3ヵ月で、ご旅行の都度適用されます。 ■海外キャッシュサービス 外貨の準備はもう必要ございません。両替に代わる現金(現地通貨)のご用意が法人カードでOK!主な空港や駅、繁華街などに設置されているATMから、カードと暗証番号で現地通貨をその場でご用立てします。 ■空港ラウンジサービス ご旅行やビジネスのサポートに、全国主要空港のラウンジを無料でご利用になれます。 ■ビジネスサポートサービス カード決済により業務の効率化をサポート!ビジネスシーンで役立つサービスを提供します。 ・アスクルサービス ・DHLエクスプレス ・日産レンタカー ・タイムズ カー レンタル ・アート引越センター ■ワールドプレゼント 「ワールドプレゼント」はカードのご利用金額に応じてもらえるポイントを貯めて、素敵な景品と交換できるサービスです。 ■福利厚生代行サービス 国内外数1,000ヵ所の契約宿泊施設やスポーツクラブ、人間ドックや英会話学校などの幅広いサービスを割引料金でご利用になれます。 ■ゴルフ国内エントリーサービス 日本国内のゴルフ場(約700コース)の平日プレー予約を代行します。 ■ショッピング補償 当該カードで購入された商品の破損・盗難による損害を、ご購入日およびご購入日の翌日から90日間補償します。 |
---|
発行会社
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-5-15銀泉淀屋橋ビル |
三井住友ビジネスカード/プラチナカード
法人用プラチナビジネスカードでゆとりと安心を
年会費(税抜) | ポイント | 旅行保険 | 電子マネー | ||
---|---|---|---|---|---|
付与 | 還元率 | 海外 | 国内 | ||
50,000円 | 1,000円=1ポイント | 0.5% | ○ | ○ | - |
三井住友カードのクレジットカード一覧
-
三井住友VISAクラシックカード最短3営業日発行!年会費無料も簡単!超定番カード!
-
三井住友ビジネスゴールドカード for Owners個人事業主向けのビジネスゴールドは注目の的
-
三井住友ビジネスカード for Owners個人事業主の方は必携。経費管理の面倒を解消!
-
三井住友VISAデビュープラスカードシンプルにこだわった!機能性を高めた若者向け新カード
-
三井住友VISAカードエブリプラスポイント3倍!年会費永年無料!の三井住友カード登場!
-
三井住友VISAゴールドカード≪大人の定番≫ステータスカードが初年度年会費無料に!
-
三井住友ビジネスカード/クラシック(一般)カード法人特化型のビジネスカードで経費管理を効率化
-
三井住友VISAクラシックカード(学生)ベーシック・カードの定番が、在学中なら年会費無料!
-
三井住友プラチナカード最高のものを求める方へ、三井住友のプラチナはここが違う。
-
三井住友VISAプライムゴールドカード「本物」だからこそ意味がある。20代専用のゴールド
-
三井住友ビジネスカード/ゴールドカード国内主要空港のラウンジも使えるビジネスカード
-
三井住友ビジネスカード/プラチナカード法人用プラチナビジネスカードでゆとりと安心を
【便利でお得なETCカード】有料道路をより便利に、さらに割引やポイント還元でもっとお得にするチャンスです。
【年会費は無料が一番♪】年会費無料だからお得も安心もまるごと総取り!年会費無料クレカの真の実力をご紹介。
【学生向けカードはとってもお得!】クレジットカードは学生の強い味方!使いこなすことで、学生生活をより豊かにできるのだ。
【カードは最初の1枚が重要!】プロパーカード?提携カード?初めてのクレジットカード選びはここが肝心!
【人気のJALマイル】JALカードだけのサービスも盛りだくさん!マイルをどんどん貯めたい方におすすめです!
【ポイント還元カード特集!】コンビニ、スーパー、公共料金。カード決済をフル活用してポイント高還元を狙う!
【リボ払い専用カード特集】リボ払い専用カードを徹底活用しよう!毎月の支払いが楽々。ポイントもガンガン貯まります。
【電子マネーでお得!】電子マネーとクレジットカードは切っても切れない深い関係。上手に活用すれば相乗効果でもっと便利でお得に!
【JCBカードを選ぶなら】クレカで唯一日本発の国際ブランドだからこそ提供できるサービスの数々。知れば知るほど欲しくなる!
個人的には国産カードでいちばんデザインがいいと思って選んだ。内容はこの年会費なら当然という気もするしじゅうぶんという気持ちもある。
2017年04月05日 17:12